【ギルティクラウン】綺麗なゴミ&意味不明と酷評される理由は?評価や評判もまとめてみた!

ギルティクラウンの綺麗なゴミ・ひどい&意味不明と酷評される理由は?
また、評価や評判を知りたい!
こんな風に気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこで、この記事では
- ギルティクラウンの綺麗なゴミ・ひどい&意味不明と酷評される理由は?
- ギルティクラウンの評価や評判は?
こういった疑問について紹介します。
【ギルティクラウン】綺麗なゴミ&意味不明と酷評される理由を解説!

ギルティクラウンがひどい、意味不明と一部の間で言われている理由が気になりますよね。
まずは、ギルティクラウンの作品概要について紹介します。
監督 | 荒木哲郎 |
シリーズ構成 | 吉野弘幸 |
アニメーション制作 | Production I.G 6課 |
放送局 | フジテレビほか |
放送期間 | 2011年10月~2012年3月 |
話数 | 全22話 |
ギルティクラウンはオリジナルテレビアニメとして制作された作品で、フジテレビ系列の「ノイタミナ」枠で放送されました。

高評価も得ているみたいだけど、一方でひどいという批判的な意見も見られるね!

どういう点がひどいのか気になる!
それでは、ひどいと言われている理由を3つピックアップして解説していきますね。
ギルティクラウンはストーリーが複雑!
物語が進むにつれてだんだんと複雑になっていき、理解できなくなる視聴者もいたようです。
中盤以降は特に不明瞭な展開が多く、消化不良なまま物語が進んでいく感じでしたよ。

もう少し登場人物の背景などを掘り下げると、物語に没入できたかも!

主人公の葛藤や成長も唐突で、その過程が描かれてないから説得力がなく、感情移入できなかったわ。
ストーリーが複雑な上に、全体を通して一貫性がないため「ひどい」という声が聞かれたのでしょう。
ギルティクラウンはキャラクターの魅力がない!
主人公のキャラが嫌い、共感できないという声もありましたよ。

主人公の桜満集は性格がうじうじしていて、少しイライラさせるキャラだったね。

周りに流されて言うこともコロコロ変わるし、思考がブレている感じがしたわ!
たしかに、主人公の優柔不断なところが引き金となって、悲劇が起きてしまうシーンもありましたよ。
ただ違う側面からみると、その不自然さが物語の魅力となっているともいえるので、捉え方は人それぞれですね。
ギルティクラウンは結末が救われない!
最終回では、あまりにも救われない結末だったため、ひどいという声もありましたよ。
結末が唐突過ぎて、うまくまとまってないという酷評も上がったようです。

毎回楽しみに見ていたのに、結末が理解できないと消化不良的な感じがするよね、、
最後の結末については賛否両論ですが、それだけ視聴者が注目した作品だといえるでしょう。
ギルティクラウンの評価や評判もまとめてみた!

ギルティクラウンの評価や評判はひどいという声だけでなく、おもしろいとの声もありました。
本作は多くの有名なアニメ作品を手掛けたプロダクションIGの制作です。

監督の荒木哲郎とBGM制作の澤野弘は、「進撃の巨人」も担当していたことで知られているよね!
独特なストーリーで、好き嫌いがハッキリと別れる作品かもしれません。
それでは視聴者の実際の口コミをいくつか紹介していきますね。
ギルティクラウンの評価や評判!
まずは、ひどいや意味不明などの否定的な口コミから見ていきましょう。
- 基本的に面白かったが、最後がイマイチ意味不明でぶち壊しである…。どうやらいのりちゃんは助からなかったようだが、どうしてこういう結論にするかな~ 主人公が目的を果たせなければ、物語は台無しなんだけど
- ギルクラはまじで期待はずれなアニメって言葉があう
- ギルティクラウン、最後の最後まで脚本がめちゃめちゃだった
- 最近で最も期待外れだったアニメはギルティクラウンだな。つまらなすぎて二話で切った
否定的な声が上がってしまったのは、説明や描写に不足があることが大きな原因のように思います。
そのため、ストーリーに混乱が起きて意味不明となるのでしょう。
ギルティクラウンがおもしろいとの声も紹介!
ここでは、おもしろいという声を紹介します。
- 見終わった!作画、曲、BGMなどのアニメーションのクオリティに関しては誰がなんといおうと最高でした!前半の葬儀社のストーリーはおもろかった!後半の展開は感動の方やったな。学園、SFものとして好みではあった!確かに説明不足もあったけど、それを超えるアニメーション!
- ギルティクラウンは作画と声優さんと音楽は神だったなー
- ギルティクラウン全部みました。 悲しいシーンやつらいシーン、かっこいいシーンなど、たくさんの場面で感動させられました。 すべてのキャラクターがとても人間らしくて、感情移入してしまいます。 あと主題歌と作画もすごく良かったです。
- よくわかんないとこあるけどふつーにおもしろいぞギルティクラウン
映像が美しく音楽も素晴らしいという賞賛の声が非常に多くありましたよ。
本作がひどいという噂を聞いて見てみたけれど、普通におもしろいという意見も多かったですね。
ギルティクラウンのまとめ
ギルティクラウンが綺麗なゴミ・ひどい&意味不明と酷評される理由は?評価や評判もまとめてみました。
この記事をまとめると
- ギルティクラウンの綺麗なゴミ・ひどい&意味不明と酷評される理由は?
- ストーリーが複雑!
- キャラクターの魅力がない!
- 結末が救われない!
- ギルティクラウンの評価や評判は?
- 悪い評価や評判は、説明や描写に不足があることに不満を持つ人に多い傾向
- 良い評価や評判は、作画や音楽に魅力を感じた人に多い傾向
ギルティクラウンは評判通り、作画や音楽のクオリティが素晴らしい作品です。
特にバトルシーンは音楽も合わさって鳥肌が立つほどなので、興味のある人はぜひ視聴してみてくださいね。