アニメ
PR

『転スラ』3期賛否両論!退屈と酷評される理由は?評価や評判もまとめてみた!

転スラ 退屈
hata
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『転スラ』3期賛否両論!ひどい&退屈と酷評される理由は?

また、評価や評判を知りたい!

こんな風に気になっている方も多いのではないでしょうか?

そこで、この記事では

  1. 『転スラ』3期賛否両論!退屈と酷評される理由は?
  2. 『転スラ』の評価や評判は?

こういった疑問について紹介します。

『転スラ』3期賛否両論!退屈と酷評される理由は?

今回、『転スラ』3期について調査したところ、大きく分けて「面白い!」という原作勢と「退屈!」というアニメ初見勢の賛否両論だと分かりました!

原作勢?ってことは、原作も人気の作品なのかな?

そうだよ!まずは『転スラ』がどんな作品なのか紹介するね!

『転スラ』は、正式には『転生したらスライムだった件』と言い、「小説家になろう」で連載されていたweb小説が原作です。

累計ランキングで1位の期間も長く、完結して5年以上経つ現在でも2位にランクインしている大人気作品なんですよ!

そんな『転スラ』ですが、現在ではweb小説版を再構成した書籍版、書籍版を基にした漫画版が連載中、そしてアニメ版など、さまざまな展開がされています。

それぞれの連載期間等は、以下の表にまとめました!

『転生スラ』連載(放送)期間連載雑誌(放送局)
web版2013年2月20日〜 2015年10月30日小説家になろう
書籍版2014年5月30日〜
既刊22巻
GCノベルズ
漫画版2015年3月26日〜
既刊29巻
月間少年シリウス
アニメ版1期 2018年10月から2019年3月
2期 2021年1月から2021年3月
   2021年7月から2021年9月
3期 2024年4月から2021年9月
TOKYO-MX他

外伝も多いんだけど、その辺りは省略しているよ!

『転スラ』は、現代日本で生きていた主人公の男性が車に引かれて異世界に転生したらスライムだった!という始まりです。

「最弱のスライム」が「最強のスライム」として成長していく姿や、仲間を増やしながら国を作っていく姿が魅力的なんですよ!

そんな『転スラ』のアニメ3期が賛否両論な理由が3つあることが分かりました。

理由
  1. ストーリーの進行が遅い!
  2. 盛り上がりに欠ける!
  3. 作画が手抜き!

それぞれ詳しく解説していくよ!

『転スラ』3期はストーリーの進行が遅い!

『転スラ』の賛否両論について調べていて一番多かった意見が、会議シーンが長くてストーリーの進行が遅い!というものでした。

『転スラ』はその国を作っていくというストーリーの進行上、話し合い及び会議のシーンが多いことが特徴です。

しかし、アニメの3期に至ってはなんと1話から7話まで主に会議で物語が進行します!

アニメは1週間に1話の配信ですから、7話までとなると約2ヶ月もの間会議をしていたこといなりますね。

原作好きの人たちには、丁寧に会議シーンを書いたことが好評だったみたいだよ!

だけど、それ以外の人からすると会議長い!とおもって退屈だったみたいだね。

会議のシーンがカットされてしまうと、物語の内容が理解し難くなってしまいますよね。

なので個人的には満足の出来でしたよ!

『転スラ』3期は盛り上がりに欠ける!

次に、『転スラ』3期は戦闘シーンが少なく、盛り上がりに欠ける!という意見が散見されました。

上述の通り、『転スラ』3期は会議のシーンが多いです。

また、3期は「開国祭」というイベントを描いています。

そのため、戦闘シーンの多かった1期2期とは違い、日常的なシーンが多くなって、退屈に感じる人が出てしまったようですね!

2期の戦後処理もあって、重苦しい雰囲気が続いたことも原因みたいだよぉ。

原作からのファンとしては、会話シーンを丁寧に描いてくれたことが嬉しかったですよ!

『転スラ』3期は作画が手抜き!

最後に話題に上がっていたのが、作画が安定していない、手抜きなのでは?という意見です。

ここからは考察なのですが、作画が手抜きと言われてしまったのは、戦闘シーンのような派手な描写が無かったからではないでしょうか?

また、制作会社であるエイトビットは、同時期に『ゆるキャン』と『魔法科高校の劣等生』というモンスタータイトルを抱えていました。

同時期に3つの人気作品を制作していたなんて、大変そうだよねえ。

なので、多少作画の完成度が低くなってしまった可能性はありますね。

しかし、個人的には作画崩壊と呼べるものは見受けられなかったので、あまり気にしなくても良さそうです!

『転スラ』の評価や評判もまとめてみた!

『転スラ』のアニメ全体の評価に関しては、おおむね高評価でしたよ!

3期は賛否両論ですが、1期2期に関しては高評価が多い印象です。

特に、2期後半にある対ファルムス王国及びクレイマン領侵攻、ワルプルギスが同時進行する期間は非常に人気の高いエピソードになっていますよ!

動画配信が常態化し、円盤の売り上げが厳しい昨今においても、一定の売り上げを記録しています。

最近は、5000枚売れれば良いって言われているよね。

そんな中、『転スラ』1期は約6500枚売れているんだよ!成功だね!

これまでに『転スラ』について調査した内容をお伝えしてきました!

次に、実際の視聴者の声をお届けしていきますね!

『転スラ』の評価や評判!

まずは、『転スラ』に対する厳しい意見をXから紹介していきますよ!

フリーレンの枠で現在転スラがやっているけど、めっちゃ退屈すぎる展開になっているの何なんだ。

転スラ会議回まぁ仕方ないけどめちゃくちゃ退屈。

何でもかんでも褒める人よりつまらないモノはつまらないと言う人は信用出来る。転スラ3期はやばすぎる

今回の転スラ第3期、マジで脚本つまらない。マンガの連載に追いつかないように間のびさせてるのだろうけど、会話のテンポ悪いし、ほぼ全てのセリフが説明口調なのが、キャラの特性を台無しにしてる。…キガスル

出展元:https://x.com/home

やはり、3期の会議に関する否定的な意見が多いですよね。

派手なシーンでは無いだけに、つまらなさを感じてしまう人が多いことは納得できます。

『転スラ』がおもしろいとの声も紹介!

対して、『転スラ』に対する肯定的な意見もたくさんありましたよ!

こちらもXでの意見です。

ワートリも転スラもDr.stoneもそうだけど、 会議シーンが面白い作品って 「今起きてる事」を具体的に言語化して、こっちの頭を整理させてもらえるから気持ちがいいんですよね。 パズルのピースをピッタリはめて貰えたような快感というか。 推理小説の解決編を読んでいるのに 近いのかな。

転スラ3期見つつ作業してたけど、転スラ面白いなぁ~♪ 戦闘も面白いが日常が面白いのが転スラの良い所だよなぁ~。やっぱ転スラ大好きだわ 早く続きが見たい♪

転スラ本当に面白いな、会議内容難しいけども。

キャラが魅力的なだけでなく、一からの国創りってのがあるからこそ、転スラは面白い。

出展元:https://x.com/home

会議内容や、日常的なシーンを面白い!と思える人たちもいるみたいですね。

個人的には会議回も『転スラ』の良さだと思うので、高評価です!

『転スラ』のまとめ

『転スラ』3期賛否両論!ひどい&退屈と酷評される理由は?評価や評判もまとめてみました。

  1. 『転スラ』3期賛否両論!退屈と酷評される理由は?
    • 『転スラ』3期の評価は賛否両論!
    • 理由は3つ。
    • 会議のシーンが長く、進行が遅い!
    • 戦闘シーンが少なく、盛り上がりに欠ける!
    • 作画が安定していない!
  2. 『転スラ』の評価や評判は?
    • アニメに対する全体的な評価は良い!
    • 厳しい意見は、会議についてが多い。
    • 肯定派は、会議や日常シーンを楽しんでいる!

『転スラ』は、異世界転生の火付け役とも言えるような大人気作品です。

書籍版と漫画版は、併せて累計発行部数5600万部を突破しています!

そんな『転スラ』は、普通のサラリーマンが異世界で“スライム”に転生する物語です。

最弱なスライムが、仲間を増やしながら最強の存在へと進化していく姿が爽快ですよ!

また、これまたRPGでは弱キャラであるゴブリンやオーク、強キャラであるドラゴンや鬼など、多様な種族たちと国を築き上げていきます。

バトルだけでなく、知略や交渉で世界を変えていく展開も見所ですよ!

笑いあり、迫力のバトルシーンあり、感動あり!

さまざまな魅力が詰まった、異世界ファンタジーである『転スラ』を、視聴してみてはいかがでしょうか?

ABOUT ME

Warning: Undefined array key 0 in /home/xs949176/badendblog.com/public_html/wp-content/themes/jinr/include/shortcode.php on line 306
なんでもチェック
なんでもチェック
はじめまして!管理人のエンタメチェックです。

当サイト「賛否レビュー航海日誌」では、アニメ・マンガ・ドラマ・映画などエンタメ作品の【打ち切り】【賛否両論】【評価】【炎上】などの話題を、できるだけ公平な目線でまとめ・分析しています。

「どうしてこんなに評価が割れるの?」「なぜ話題なの?」「実際の世間の声は?」そんな疑問の“答え”を、丁寧に掘り下げてご紹介!
ネタバレや感想も交え、みなさんの気になる“エンタメ裏話”もお届けします。
error: 選択できません
記事URLをコピーしました