【逃げ上手の若君】漫画の打ち切りの可能性は?理由や継続の根拠も考察!

【逃げ上手の若君】の漫画は、打ち切りの可能性が、あるのか知りたい!
また、打ち切りの可能性の理由、継続の根拠も知りたい!
こんな風に気になっている方も、多いのではないでしょうか?
- 【逃げ上手の若君】の漫画の打ち切りの可能性は?
- 【逃げ上手の若君】の漫画の打ち切りの可能性の理由や継続の根拠は?
こういった疑問について紹介します。
【逃げ上手の若君】の漫画の打ち切りの可能性は?

打ち切りの噂がありますが、打ち切りの可能性はないでしょう。
【逃げ若】は、アニメ2期も決定し、人気連載中です。

発行部数ってどのくらいあるんだろう?
そんな逃げ若の発行部数は、450万部(2025年1月29日時点)。

ヒット作ってどのくらいなんだ?
一般的に、ヒット作と呼ばれるのは、10万部以上と言われているので、逃げ若は、大ヒットと言えますね。
【逃げ上手の若君】の概要を紹介!
概要をご紹介しますね。

史実を基にした漫画だよね。
作者:松井優征
連載雑誌:週刊少年ジャンプ(集英社)
連載期間:2021年1月25日~(2021年8号)
刊行巻数:21巻(2025年8月現在)
アニメ放送期間(1期):2024年7月6日~2024年9月28日
アニメ話数(1期):12話

「逃げ若」のあらすじ紹介!
舞台は、1333年。
鎌倉幕府の跡継ぎ・北条時行は、日々武術の稽古から逃げていました。
足利尊氏が謀反をしたことで、鎌倉幕府は滅亡します。

うんうん。歴史で習ったね。
全て失った時行は、「未来が見える」特殊な力を持っている【諏訪頼重】という信濃国の神官に庇護されます。
頼重からとある予言をされます。

2年後に傑物になる、と
そんな時行には、どの人物よりも、卓越した3つの力が、ありました。
- 逃げる力
- 身を隠す力
- 生き延びる力
当時は、潔く散ることが美徳とされていました。
そんな時代に壮絶な運命を「逃げる」ことで、仲間たちと生き延びる物語が始まります。

どう逃げるのか、わくわくするね!
【逃げ上手の若君】の決定している公式発表は?
現在、決まっている公式情報を紹介します。
- コミックス22巻が2025年10月3日頃発売予定
- アニメ2期放送決定
- 7月6日より鎌倉駅コラボ実施中
コミックス22巻は、10月3日発売されます。
週刊少年ジャンプで連載されているので、単行本が発売される期間が短いのは助かりますよね。

3ヶ月くらいのペースだよね。

週刊だから作者さんは大変だろうけど、読者的には助かっています!
また、アニメ2期の制作は決定していますが、具体的な時期は、決まっていません。
公式からの発表を待ちましょうね。

2期楽しみすぎる!
2025年7月6日より、鎌倉駅でコラボが開催していますよ。
- マナーアナウンス放送(時行役・結川あさきさん)
- ポスター掲載(周年ビジュアルを使用)

良いコラボだぁ!!
いつ終了になるか案内されていないので、鎌倉駅へ訪れた際は、見たり聞いたりしてみてください。

鎌倉駅周辺も聖地だから、聖地巡りにもいいかも!
【逃げ上手の若君】の漫画の打ち切りの可能性は?理由や継続の根拠を考察!

打ち切りと言われている理由は、3つあります。

どんな理由だろう?
- 休載があったから
- 動物虐待と思われるシーンがあるから
- SNSで打ち切り説が広まったから
これから、3つの理由について、深堀していきますね。
【逃げ上手の若君】は休載があった!
2021年〜2023年に、数回の休載がありました。
このときの休載は、不規則な休載だったために、次の連載がいつになるのか分からない状況でした。
そのため、ファンの中で「打ち切りでは?」と不安感が高まっていたんです。

作者さんには休んで欲しいけど、休載は不安になるよね。
この休載には、作品のクオリティの維持、作者の健康管理などが主な理由でしょう。
作者は、漫画のクオリティを大切にしています。
より良いクオリティの作品を届けるために、執筆ペースを調整していたと思われます。

なるほど!読者の期待に応えるためか!
【逃げ上手の若君】は動物虐待と思われるシーンがあった!
原作の作中では、「動物虐待のようだ」と思われてしまうシーンがあるんです。
当時の鎌倉時代には、「犬追物」という武芸があります。

なにそれ?犬を追う?

犬と追いかけっこするのかな?
犬追物は、まず、決められた範囲に犬を放ちます。
馬上から、蟇目(ひきめ)と呼ばれる射ると音が出る弓矢で、射る武芸で、【騎射三物】の一つとされています。
現代日本では、動物虐待ですよね。

可哀想…
作中のキャラクターは、誰も可哀想と考える人が、出てきていません…。
現代では、家族との一員として犬と生活する人も多いです。

今じゃありえないね…
犬追物の場面で、未来を予測可能な【諏訪頼重】が、この犬追物のシーンに【現代人が不快感を感じた】未来を見て、炎上覚悟の発言をしていたんですよ。
自虐ネタのようで、おもしろいですよね(笑)
【逃げ上手の若君】はSNSで打ち切り説が出た!
SNSで打ち切り説が、広まってしまいました。
上記で【休載】と【犬追物】で説明した数回の休載で「次の話はいつ?」と心配した読者がいたり、犬追物の炎上から不安に思った読者が、いたりしたことも要因に。

噂と炎上のコンボは、怖いなぁ…
ほかにも、【史実の歪曲】や【性格が合っていない】などと一部読者から意見が、生じました。
そのような意見が、SNS上で広まり、打ち切り説が広まってしまったんですよ。

人気があるからこそなのかな…?
現在も人気連載中で、アニメ2期も決定しているため、打ち切りはしないと考えられます。
【逃げ上手の若君】漫画の打ち切りまとめ
【逃げ上手の若君】漫画の打ち切りの可能性は?理由や継続の根拠も考察!についてご説明してきました。
- 【逃げ上手の若君】漫画の打ち切りの可能性は?
- ない
- 単行本450万部と大ヒット(2025年1月29日時点)
- アニメ2期制作決定
- 【逃げ上手の若君】漫画の打ち切りの可能性やその理由、継続の根拠は?
- 不規則な休載があった
- 動物虐待と思われるシーンがあった
- 史実の歪曲と指摘された
- SNSで打ち切り説が出た
鎌倉時代の滅亡後から南北朝時代の史実を学べる漫画【逃げ上手の若君】。
キャラクターも、それぞれキャラが濃いです。
かわいいキャラ、かっこいいキャラ、個性が強いキャラなどさまざまなキャラクターがいますよ。

アニメの時行かわいかったよね!

顔もすごいキャラクターもいたよねwww
アニメ1期が放送済みのため、アニメから入るのも良いかもしれませんね。
気になった方は、ぜひ、漫画も読んでください!

めっちゃ面白いし、勉強になりますよ!