【キノの旅】アニメ賛否両論!残念と酷評される理由は?評価や評判もまとめてみた!

キノの旅アニメ賛否両論!ひどい&残念と酷評される理由は?
また、評価や評判を知りたい!
こんな風に気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこで、この記事では
- キノの旅アニメ賛否両論!残念と酷評される理由は?
- キノの旅アニメの評価や評判は?
こういった疑問について紹介します。
【キノの旅】アニメが残念と酷評される理由は?
キノの旅は時雨沢恵一さんによるライトノベルで、黒星紅白さんがイラストを担当し、電撃文庫より2000年7月から刊行されています。
旅人キノと相棒のエルメス(二輪車)が一風変わった国々をめぐるファンタジー作品ですよ。

エルメスは話せるんだよ!
原作小説以外にもラジオドラマ、映画、ゲーム、漫画とさまざまなメディアで展開されていますね。
テレビアニメは一作目が2003年4月~7月までWOWOWノンスクランブルで、二作目が2017年10月~12月までAT-Xほかにて放送されました。
このキノの旅アニメに対してひどい&残念との評判があるようです。
調査したところ理由は大きく分けて3つありました。
- 作画が独特
- ストーリーが省略されすぎ
- キャスティングのイメージが違う
ここから3つの理由について詳細に紹介していきます。
キノの旅アニメは作画が独特!
主に一作目の作画に対して声があがっていました。
中でも多かったのは主人公キノの顔が丸すぎるといった意見です。
性別がわからないのはよいとして、輪郭の丸さに気をとられストーリーに集中できないのかもしれませんね。

確かにまんまるでふっくらしているなぁ~
二作目では原案の黒星紅白さんのデザインに寄せられていてよかった、より女の子っぽくなっていると感じる人がいました。
また一作目の素朴な風合いと比べて、色合いに鮮やかさが増して綺麗だとの声もあがっています。
キノの旅アニメはストーリーが省略されすぎている!
おもに二作目のストーリー構成について指摘がありました。
2015年の人気投票にて上位だったエピソードが、二作目でいくつかアニメ化されています。
その中にある『コロシアム』というお話は、一作目では前後編に分かれ丁寧に作られていましたが、二作目では一話のみにまとめられ、省略されすぎだとの声が多数あがりました。

アニメ放送における尺の都合もあるんだろうね。
重要キャラが出てくるエピソードでもあるので、物足りなさを感じる人がいたのでしょうね。
キノの旅アニメはキャスティングのイメージが違う!
キャラクターの声があっていないと感じる人もいたようで、一作目ではキノやエルメスの声がすこし棒読みだとの意見がありました。

俳優さんがキャスティングされているよ
逆にそのたどたどしさや幼さがキャラに合っていると思う人もいますね。
二作目ではキャストが一新されていますが、エルメスの声が原作のイメージと違い少年っぽさがなくなっているとの意見がありました。
原作から連想するイメージとの相違、一作目との比較で浮かぶ違和感などが出てきてしまうのかもしれませんね。
キノの旅アニメの評価や評判もまとめてみた!

全体的にはネガティブな感想や、過激な批判はほぼありませんでした。

酷評とかも全然出てこないよ~
原作小説を手に取った10代の頃から、現在改めて作品に触れてみて感想が変わった人もみられました。

長く愛されている作品なんだね
ここからはSNSでの反響を紹介していきます。
キノの旅アニメの評価や評判!
評価や評判を紹介します。
- うーん。キャラデザは文句無しなだけに、アクションシーンカットしまくりは残念だったなぁ。
- 最新作画で動きまくりのバトルが見たかった
- キノの旅アニメ、凄く面白いんだけどそれだけに全体的にカットというかダイジェスト版みたいになってるのが残念
- 旧キノの旅が纏っていた日本海側の天気というか、あまりに独特な湿った雰囲気は消えてしまっているのは残念
- 碧ちゃんが演じるキノの違和感は全く無く、むしろ凄く良かったのが幸い
- 映像は綺麗だし前よりキャラは増えて面白い点多いけど、見る前の期待値を越えているかというと、そうでもないな。
- 仕方ない事なのだが、詰め込みすぎ感が拭えない。
最新の作画でアクションやバトルシーンがもっと観たかったので残念という感想が出ていました。

絵が綺麗って前置きもよくみられたよ
全体的に短く感じる、前後編で作ってほしいエピソードがあったという意見もあるようです。
主に2期アニメに対する要望のようなものが出ていました。

低評価は見かけないね
キノの旅アニメがおもしろいとの声も紹介!
面白いとの声を紹介します。
- ノの旅めっちゃ面白くない?記憶よりめちゃくちゃ面白かったわ…ていうか多分1回?しか見てなかったんじゃないかな。
- 新アニメ見てからずっと旧アニメ見たいと思ってたので、見れて良かったわ
- 検索するとサジェストでつまらないって出てくるから身構えてたが、別にそんなことなかった。
- 今回のアニメからキノの旅に入った人羨ましいなー。今から原作掘っても20巻以上あるし、アニメ化した話と同等やそれ以上に評価の高い話、読み応えのある話、設定に迫る話も唸るほどある。
- キノの旅の初期アニメ 音楽の付け方や台詞の抑揚、落ち着いた色調と証明設計、軽快なようでいて緻密に計算された構図、一見丸っこいのに凛々しくて存在感のあるキャラデザ、どれを取っても褒めるところしか無い 落ち着いた雰囲気を出しつつ緩やかすぎないテンポも良い 見やすい よく出来たアニメ
好きなエピソードを投稿してる人が多かったです。
旧作や新作アニメ、原作をまた見なおしてみようという感想もありました。

作品がたくさんあるから、見るものにも読むものにも困らないね~。
サジェストでつまらないと出てくるがそんなことなかったとの意見も多かったです。

私はおもしろかったよと報告してくれてるんだね。
キノの旅アニメのまとめ
キノの旅アニメ賛否両論!残念と酷評される理由は?評価や評判もまとめてみました。
- キノの旅アニメ賛否両論!残念と酷評される理由は?
- 作画が独特
- ストーリーが省略されすぎ
- キャスティングのイメージが違う
- キノ旅アニメの評価や評判は?
- 目立つ酷評はほぼなし
キノとエルメスの旅路、様々な国や人との出会いを通して考えさせられる作品です。
原作小説は既刊23巻なので、さらなる映像化にも期待できますよね。

もっといろんな国をみたいな
基本的に一話完結であるため、どの作品からでもアクセスしやすいのではないでしょうか。
旅が好き、バイクが好き、ロードムービーが好き、風刺のきいた話や少し重い話が好きな人におすすめです。